-
【梅天神】ヒマラヤ岩塩 クリスタル
¥700
【純透明な岩塩を気軽に美味しく】 ヒマラヤ岩塩クリスタルは、ダイヤモンドのような輝きで結晶はまるで宝石のような美しさです。 お味もまろやかで食べやすく、トマトやポテトなどシンプルなお料理にぴったりなお塩です。 原材料名:岩塩 原産国:パキスタン 内容量:100g 保存方法:直射日光、高温、多湿を避けて保存 栄養成分表示(100gあたり推定値) 熱量: 1kcal タンパク質:0g 脂質:0g 炭水化物: 0.1g 食塩相当量:98.0g カルシウム:20.8mg ※他の色が混ざっている場合がありますが、岩塩の成分ですので品質上の問題はありません。
-
【梅天神】ヒマラヤ岩塩 紅塩
¥700
【太古の岩塩を、気軽に食卓で】 大昔から長い年月をかけて作られた岩塩は、ミネラルが豊富で鉄分を含む、そして不純物が無い「地球上で最も清潔で、かつ最高品質の塩」として知られています。 まろやかな甘味を感じる、主張しすぎない味はどんなお料理にもぴったりです。 原材料名:岩塩 原産国:パキスタン 内容量:100g 保存方法:直射日光、高温、多湿を避けて保存 栄養成分表示(100gあたり推定値) 熱量: 1kcal タンパク質:0g 脂質:0g 炭水化物: 0.3g 食塩相当量:99.3g カルシウム:274mg
-
【梅天神】マチュピチュ インカ天空塩100g
¥800
【伝統的な天日干し製法で作られた自然の恵み】 アンデス山脈標高3000mの塩田でつくられたインカ天空塩は、豊富なミネラル分が特徴のまろやかで旨味のあるお味です。 地殻変動により地中深くに閉じ込められた海水が湧き水となり、棚田へ引き込まれ、自然の力で天日塩が生まれます。昔から変わらない伝統的な手法で生まれたお塩です。 素材の味を引き立てるので、どんなお料理にもお使いいただけます。 大粒でしっかりした食感なので、お菓子のアクセントにもぴったりです。 原材料名:岩塩 原産国:ペルー 内容量:100g 保存方法:直射日光、高温、多湿を避けて保存 栄養成分表示(100gあたり推定値) 熱量: 4kcal タンパク質:0g 脂質:0g 炭水化物: 0.9g 食塩相当量:96.2g カルシウム:580mg ※塩田由来の夾雑物が混入していることがございます、あらかじめご了承ください。
-
【梅天神】ヒマラヤ岩塩 黒塩100g
¥750
【秘薬としての歴史あり】 豊富なミネラル分や、抗酸化作用など、かつて秘薬として扱われていた歴史もある貴重なお塩。 硫黄の香りが個性的な、印象に残るお塩です。 原材料名:岩塩 原産国:パキスタン 内容量:100g 保存方法:直射日光、高温、多湿を避けて保存 栄養成分表示(100gあたり推定値) 熱量: 0kcal タンパク質:0g 脂質:0g 炭水化物: 0.1g 食塩相当量:98.3g カルシウム:198mg ※他の色が混ざっている場合がありますが、岩塩の成分ですので品質上の問題はありません。
-
【梅天神】沖縄県まぼろしの熟成塩100g
¥980
【月刊「からだにいいこと」厳選】 ヘルシーでミネラル豊富。沖縄の海水を使用し、天日でじっくり干した天日塩ならではの、甘みのある深い味わいをお届け。 原材料名:海水(沖縄産) 原産国:日本 内容量:100g 保存方法:直射日光、高温、多湿を避けて保存 栄養成分表示(100gあたり推定値) 熱量: 4kcal タンパク質:0.1g 脂質:0.1g 炭水化物: 1.1g ナトリウム:35.9g カリウム:97.2mg カルシウム:604mg マグネシウム:282mg 食塩相当量:91.1g ※塩田由来の変色した塩が混入していることがありますが、品質に変わりはありません。
-
【梅天神】 竹焼塩100g
¥800
【奈良県産真竹使用】 岩塩を竹に詰め、高温でじっくり焼き上げたお塩です。製造過程で竹を使用することで、酸化防止や、アルカリ性により免疫力向上などの効果が期待されます。 健康が気になる方にもおすすめな、美味しいお塩です。 原材料名:ヒマラヤ岩塩 原産国:日本 内容量:100g 保存方法:直射日光、高温、多湿を避けて保存 栄養成分表示(100gあたり推定値) 熱量: 0kcal タンパク質:0g 脂質:0g 炭水化物: 0.1g 食塩相当量:85.3g ※製造工程上竹炭の粉末が混ざっていることがありますが、品質上問題はありません。